~国内で唯一、わんちゃんにストレスをかけないリラクゼーショントリミングを取り入れた、新しいスタイルのトータルトリミングサロン~
こちらは年長さんでポメラニアンのペロくんです♪
ペロくんもやっぱりたくさん遊んで、たくさん歩いて、たくさん寝て・・・? あれ?いつお勉強したかしら( ´艸`) なんてちゃんとお勉強してますよ♡
でもペロくんはペロくんの問題があり、そしてゴールもみんなそれぞれ違うし、そして何より学習のスピードもそれぞれなので、一人ひとりに合わせたカリキュラムで行っているので、大丈夫なんです♡

ペロくんにとってはボヌール・デ・シアンのクレートで眠れることもお勉強だし、みんなと遊ぶ事もお勉強、それにお外の世界に触れるお散歩もみんな勉強になるんです♡本当はこういう経験は生後4.5か月齢位までに終わらせておくことなのですが(こういう事がいわゆる社会化と言われることです)、ペロくんは1歳になってから少しづつ勉強しているというわけです。

なので、桃二郎くんのようなスピード感を求めてもダメなので、気長に焦らず根気よくが大切なんです♡

はいそんなわけで、今日は新しいトイレサークルにも入れたし、前回ビビったセントバーナードもこの通りケンカを売る気力も出て来たしで、帰りはこの笑顔です♡

ちなみにお写真は撮れなかったのですが、小学校の前で児童の帽子がペロくんのしっぽに引っかかり、たいそうビビって久々に”キャインキャイン”の声を聞きました(´ー`A;) ですからむしろ帽子の持ち主や周りの人の方が驚いたのは言うまでもありません( ´艸`)

ん~~~、まだまだ先は長そうだね?
って、ペロくんクレート空いてなかったからって、そこで寝ちゃうの?? ま、これも勉強かな( ´艸`)