~国内で唯一、わんちゃんにストレスをかけないリラクゼーショントリミングを取り入れた、新しいスタイルのトータルトリミングサロン~
今日はようちえんの入園式とファミリーレッスンを兼ねて、ママ達がお勉強しました♡
ようちえんの入園式では園児服を着て、ママと一緒に記念撮影です♬ 桃二郎くんは男の子なのにスタッフの手違いで、ピンクの園児服になってしまいました( ≧Д≦ ) 本当にごめんなさい! でも桃二郎くんの優しいママは”桃色だからいいね♪”と許してくれました♡ 桃二郎くんは優しくてキレイなママで幸せだね♡
そして女の子なのにピンクの園児服が微妙なのは、ミニチュア・シュナウザーのクシェルちゃん♬ なんだろうね?この間とっても美人にカットしてもらったばかりなのに、ね(*^m^*)

園児服のお披露目と撮影会が終了すると、今度はママ達のお勉強の時間です。まずはなぜ引っ張ることがいけないのか、座学から始めました。そして店内でお散歩が出来るようになったら、今度はお外で実際のお散歩のシュミレーションです♪

でも今までと全く違うお散歩の仕方にママ達は、厳しい?先生にビシバシしごかれ(*^m^*) ほら、こんなに上手に出来るようになりました♡

ようちえんではプロのトレーナーがわんちゃんを指導しているので、簡単に思い通りになります。でもトレーナーのいう事しか聞かないのでは全く意味がありません。 ママやパパとの関係をよりよくするためのしつけのお勉強ですから、やっぱりママとパパがわんちゃんとの関わり方をある程度習得する必要があるんです。

そんなわけで今日はわんちゃん達ではなく、家族が大変お疲れになったかと思われます(*^m^*) でもこれからまだ何十年も一緒に暮らしていく大切な家族だからこそ、お互いがストレスにならないよう今頑張っておく必要があるんです♪


そして今日やっとことをしっかりお家で復習してもらうためにも必要な、ファミリーレッスン。こうして繰り返すことでマッスルメモリー化させ、定着させることが出来るんです♡ 一度出来るようになっから、と手を抜いたり気を抜いたりするとまた間違った学習をする事になり元に戻ってしまいますから、ご家族の皆さんどうかお家でのお勉強よろしくお願いしますねo(_ _)o

さて、その入園式が始まる前にパパと遊びに来てくれた、レイシェルちゃん♡今日もとびきりのテンションの高さで、ご来店です(〃▽〃) 大好きなおもちゃで一暴れし、パパに”ねえ!ボール投げてぇぇぇ”とこの笑顔です♡ でもパパは足元でこんな可愛い笑顔をしているレイチェルちゃんに気付いていません(*^m^*)

ほらほら皆さんもあるんじゃないですか? 気付いたら足元でいい子にお座りしてたなんて・・。ダメですよ、いい子にしている時にこそ、たくさん褒めてあげなくちゃ(^_-)-☆

そして珍しい毛色で柴犬のサンジくん♬ 今日はようちえん生にもみくちゃにされ、このとおり舌が横から出ちゃってます(*^m^*)
やんちゃ盛りを二人いっぺんに相手にするのは、サンジくんでなくとも大変だと思われます。本当にありがとうね♡

野外トレーニングで出会ったちゃちゃちゃん♪ 今日はお散歩日和だったからかご機嫌だったね♡ またお店にも遊びに来てよね~~ヽ(^o^)丿

#月島 #犬の幼稚園 #犬のしつけ #飼い主のしつけ #マッスメモリー #リーダーウォーク #さんじ #桃二郎 #ペットしつけ