~国内で唯一、わんちゃんにストレスをかけないリラクゼーショントリミングを取り入れた、新しいスタイルのトータルトリミングサロン~
ボヌール・デ・シアンの新ようちえん生をご紹介致します♡
シーズーのスージーちゃんとナンシーちゃんです♬ はい、その通りこのお二人は姉妹でして、生後3カ月でございます♡ 家族の都合でお留守番が長くなってしまうので、今日からしばらく毎日通園です( ´艸`)
と言ってもまだオシッコトレーニングが終わっていない事もあり、しばらくこのサークルが二人の遊び場です♬ はやくおトイレ覚えて3回目のワクチンも終わるといいね♡

でもこうして二人いつも一緒で、遊ぶのも寝るのも一緒です。
ちなみにスージーちゃんより少し大きいナンシーちゃん、食事の時間はやっぱり前へ前へなのに、ドライフードをふやかしたものを差し上げるとこの通り”たべものちょうだい?”的な状態です(´ー`A;)

この時期食事と食事の時間をあけるのは危険なんです! 仔犬さんは低血糖を起こすこともあるので、念のため酵素とお砂糖を溶かしたお水をシリンジで舐めて頂きました♪ すると、意外と食欲旺盛のスージーちゃんが”なにそれ、なにそれ?”と興味深々。同じ姉妹でも本当に性格が違いますよね(*^m^*)

そして今日一には、オシッコして遊んでまたオシッコしてお昼寝してご飯食べて、またオシッコして・・の繰り返しでした。でも途中の食風景を見て、お顔からカットをする事にし、ふたりが嫌がったりしないよう慎重に行いました♡ パパはオシッコのにおいが辛いので全身スッキリさせたいようですが、さすがにいっぺんに全部一気にフルコースでトリミングするのは危険です!

とくにシーズーさんですから、イヤイヤするのはかなり激しい犬種でもあるので、ボヌール・デ・シアンではトリマーさんとトレーナーさんがタッグを組んで少しずつ出来るように進めることにしました♬
そんなわけで夕方くらいにやっと、ふたりのおめめが見えるようになって、可愛さ100倍位アップしちゃいました♡
#シーズー姉妹 #シーズーパピー #幼犬 #シーズー仔犬
#シーズー体重 #シーズー幼稚園