~国内で唯一、犬の心を育むわんちゃんのようちえん~
本当にこのふたり可愛くて、困ります・・。
ママがいろいろ甘やかしてしまっているのも、なんだか最近分かる気がするんです・・(;^ω^A
いえいえ!先生は甘やかしてはいけません!!

さて今日もわんぱくベルちゃんと遊び、とくに今日は暑かったこともあり、思いっきりへそ天で爆睡のおふたり( ´艸`)

慌てて温度計を確認すると28度もありました!湿度が50%以下で意外と過ごしやすかったので人間は気付きませんでしたが、毛皮と特にこのふたりは脂肪もまとっているので暑かったよです。
皆さんも室内の温度管理は体感だけで判断されず、必ずわんちゃんがいる低い場所に温度と湿度計を置き、チェックしてあげて下さいね! 室内のお留守番でこの時期熱中症の事故が多発するのは、意外と暑くなったり湿度が高くなったりで、真夏ほど意識して気を付けていないのが原因のよですから。

そして今日も障害物のお勉強ですが、スージーちゃんは慎重でよく観察する子なので、ベルちゃんの攻略法を真似して楽々クリアしておりました♡

サークルの向こう側に来てしまったスージーちゃんはナンシーちゃんを誘うのですが、なかなか向こう側に行けません!

ちなみにナンシーちゃんは頭より実力行使タイプなので、やっぱり障害物のクレートをどかそうとしておりました! そんなわけで先生はしたないのですが、足でクレートを押さえております( ´艸`)

この子達に間違った学習をさせたくないので、使えるものはなんでもつかいタイミングを逃しません!それがプロというものです!って、言い訳に聞こえますかね・・(´ー`A;)
で、なかなか向こう側に行けないナンシーちゃんにしびれをきらし、障害物の上でこのポーズのスージーちゃんです( ´艸`) 余裕過ぎだわね♪

お散歩は今日はベルちゃんのお手本になったかな( ´艸`)