ミディアムプードルのリオンくん、やっぱり大きいけど赤ちゃんなんです💕
さて、後ろで年長さん達が大騒ぎしているにもかかわらず、このお座り、この集中力❗️
❗️ いやいや、本当にリオンくんかなりの秀才かもしれません
😁
だってお座りは、確か幼稚園に通い出したばかりの頃にほんの少しやっただけで、直ぐにその意味を理解し出来ちゃったのでずっとお勉強していなかったんです😅
お座りする事よりももっとやっておきたい事があり、そちらを優先していたので、お座りのレッスンはそれからほとんどしていなかったにもかかわらず、コレですよ😆
❗️
❗️
❗️
正直、賢すぎるのも大変です💦
💦
なので先生もしっかり、気合い入れて頑張りますよ😊
✨
さてさて、お散歩はまだまだ難しいと思っていたリオンくんですが、今日はカートを一旦卒業し自分の足で最初から歩けるように、抱っこしてお出掛けして来ましたよ🐾🐾🐾
そして落ち着いてから、また自分の足で歩くレッスンです😊🐾
でもホラ、初めての石畳もこの笑顔でちゃんと先生の横について歩いていますよ🎵
🍀
更にみんなが苦手な側溝もこの通り🍀

でも通りの看板やらコードやら、またガラスに映った自分やらに警戒し、それでもちょっと確かめる、という行動をするリオンくん💕


幼稚園に来た時は、この怖がりは大変かも💦
💦と思っていた子とは思えないほど、勇気があり探検、探索も出来るようになって来ました
😊
✨
✨ ちゃんとメンタルも育ってるようで何よりです💕💕
そしてまたまた協力してくれたキキちゃんのお兄ちゃん😊
✨
いつも幼稚園生のお勉強、ご協力頂きありがとうございます😆💕
ちなみに最後のお写真は、こちらも念願だったナンシーちゃんとの絡み😁
🎵


って、うっかり跨いじゃってるけどね😅💦
💦