わんちゃんの心も育む犬の幼稚園に通う、ポメラニアンのペロくん🍀 どうです、この堂々とした姿
🎶
実は今日先生初めてペロくんにお手を教えてみました😁
✨ すると意外にもこんなに簡単にお手が出来るようになっちゃいました
😆
🎶
🎶
社会化不足が半端でなかったペロくんは怖がり方も尋常ではなかったし、経験からの吸収力もまた低く、なかなか他のと同じようなレッスンは出来なかったんです💦
💦
💦 でも今年に入り、メキメキと実力をつけ本当に普通のわんちゃんのようにお散歩できるようになってきたので、ここで1つトリックを教えてみることにしてみました
😊
💕 先生はお手などのトリックは、いつでも簡単に教えることができるし、いろいろ教えてしまうとブルくんやクシェルちゃんのように勝手いろいろやる様になってしまうので、もっと基礎的なことができてから教えようと思っていました
💦 でもこのところ他の幼稚園生のお友達にお手を教えていて、保護者からの反応が意外にもとても良かったので、ペロくんにも教えてみることにしました
💕 するとこの通りなんとも堂々とお手する事が出来るよになっちゃいました
😆
‼️
ちなみにそのお外では、最近大分人には吠えなくなってきたペロくん🍀 でもやっぱりまだまだ怖いことがあるようです
💦
💦 よーく見てみてください、前から来る自転車にはほとんど反応しておりませんが、後から来る自転車には強い反応があります
💧 ペロくん正面から来る人に怖がり、後ろから来る自転車にもビビリです
😅 やっぱりお手もいいけど、基礎中の基礎の社会化レッスンはまだまだ必要だね
💦
💦
続きはこちらから
わんちゃんの心も育む犬の幼稚園に通う、ポメラニアンのペロくん🍀 どうです、この堂々とした姿🎶 実は今日先生初めてペロくんにお手を教えてみました😁✨ すると意外にもこんなに簡単にお手が出来るようになっちゃいました😆🎶🎶社会化不足が半端で…