なんだか誇らしげに金属のステップの上にお座りしているミディアム・プードルのリオンくん🎵
🎵
以前はお散歩していて、このようにイレギュラーに出てくる道の変化に全く対応出来なかったんです。なのでその度、おやつで誘導して歩かせ、足の裏の感触を覚えてもらったり、歩ける!という経験をさせたりしていました🎵
でも今まではやっぱりいつもの側溝、いつものマンホールなら歩けますよ、だったんです❗️
それがどうでしょう❓今日は全く誘導していないのに、むしろ自分から乗ってたり、今まで全く怖くて近寄ることすら出来なかった、街路樹のルーツグレート(根囲い)。
コレだって、今日久しぶりに通ってみたらこの通り、全く普通に歩けるし、なんならお座りまでしちゃっております😧❗️
本当にすごい成長ぶりです😆
❗️
❗️
❗️
今まで少しずつ、リオンくんのペースで経験させていた事が少しずつ実って来たようで、本当に嬉しかったです😆
😆
❗️
いつもいつもはなかなか成果が感じられなくても、こうして急に結果が出てくると、あ〜〜、本当に焦らなくて良かった☺️と、思う瞬間です
😆💕💕💕
さらに今日は初めて勝どきまで歩いて来ましたよ〜🎵

そこはリオンくんにとって初めての雑踏でしたが、思った以上に落ち着いていて、色んな人にお利口さんね🎵と、声を掛けられたり、触ってもらったりしても嬉しそうにしていました
😊💕💕

やっぱり何より1番は人間大好きになってもらわないとですからね😉 なんてたって、リオンくんは犬という動物でありながら人間社会で生きて行かなければいけないんですからね
😌
🍀
そしてついでに、幼稚園の先輩であるポメラニアンのペロくん行きつけの焼き鳥屋さんにも寄って



まだオムツしてるの〜?と言われながら撫でてもらいご機嫌のリオンくんでした😄
🍀
🍀
🍀